検索
「ヒカルの碁」
- hopeland6
- 2018年2月14日
- 読了時間: 1分
皆さんは知っていますか?
私は、単行本を全巻持っていて、何度も読み返しています。
「ヒカルの碁」の影響を受けて、囲碁の碁盤を部屋に置き囲碁の本も買ったし、PC版の囲碁の対局ソフトも買って、対局したこともあります。ネット碁は自分が弱くてなかなか勝てなかったのですぐに辞めてしまいましたが。。。
さて、ヒカルの碁は、囲碁のことを何も知らない少年が、祖父の家の倉庫で古い碁盤を見つけ、その囲碁に憑いていた幽霊「佐為」と出会う所から始まります。
佐為と一緒に囲碁を差しながら、ライバルの塔矢に出会い、塔矢に追いつくためにどんどん強くなっていく。
ネット碁での名人との対局など、読者の心をぐっと掴むシーンも多いです。
しかしヒカルが強くなっていくうちに佐為と突然の別れが・・・・・。
あのシーンは本当に切なかったです。何度読み返しても( ;∀;)
機会があれば読んでみてください!大人でも楽しめること間違いなしです!!

最新記事
すべて表示皆さま あけましておめでとうございます。 昨年も大変お世話になりました。 ブログの更新が中々出来ず毎日パタパタと過ごしております。 (もう少しHPやブログを更新する時間を確保してくれないかなー。他人事w) しかし、やる事はやらないといけません。という事で、新年になって初めて...